ハンドアウト一覧
「夢」 ※初期
「樋口健太郎」 ※初期
「樋口茜」 ※初期
「廃校」 ※初期
「公園」
「教室A」
「教室B」
「プライズ:ペンダント」
「図書室」
【夢】
|
概要 3人がまったく同じ夢を見ているのやばくね? 目深にフードをかぶった人物が不必要なまでに 「誰か」に凶器を振り下ろしていてマジヤバ。 その凶器がなんだったのかは最早関係ない。 なんであろうと、やつは相手が誰かわからなくなるまで、 その行為を止めなかっただろうし怖い。 |
秘密 |
【樋口健太郎】
|
概要 あなたは3人の共通の知り合いだ。 あなたは誰かが誰かに殺されている夢を見た。 あなたには妹がおり、その友人が現在失踪中だ。 あなたの使命は妹の友人を探すことだ。 |
秘密 ショック:PC1 あなたは友人伝手ではなく、廃校でPC1の姿を実際に見ている。 しかしPC1はそんなところへは行っていないという。 なんだか怪しい。いったいどういうことなのだろうか。 |
【樋口茜】
|
概要 あなたは樋口健太郎の妹だ。 最近親友が失踪してしまい、不安に襲われている。 あなたの使命は親友である秋穂を探すことだ。 |
秘密 あなたはアイテムを1つ所持している。 最初にこの秘密を獲得したPCは好きなアイテムを1つ獲得することができる。 |
※システム的には受け渡しではないです
【廃校】
|
概要 |
秘密 ショック:なし 拡散情報 廃校内は入れない教室もあるが、いくつか入ることのできる教室もあるようだ。 HO「教室A」「教室B」「図書室」を公開する。 |
【公園】
|
概要 公園では子供たちが遊んでいる。 マジ楽しそう。 |
秘密 シーンに登場しているキャラクターは≪情景≫で恐怖判定を行う。 |
※きらりと輝く何かはペンダントです。
【教室A】
|
概要 もう使われていない教室だよ。 他の教室はどこも扉が閉まり、立てつけが悪くなっているけど この教室は入ることができそう! 教室自体は机や黒板のある古い教室のようだ。 |
秘密 この秘密を知ったキャラクターは≪恨み≫で恐怖判定を行う。 |
【教室B】
|
概要 鍵かかかっているのか、立て付けがわるいのか扉があかなくてやばい。 扉は開かないがどうにかすれば入ることはできそうかも! この秘密を調査するには≪破壊≫で調査判定を行う必要がある。 |
秘密 ぼろぼろの机の上に綺麗な意匠の施されたペンダントが置いてあった。 この秘密を最初に獲得したPCはプライズ「ペンダント」を獲得する。 |
【プライズ「ペンダント」】
|
概要 綺麗な意匠の施されたペンダントだ。きれーい! このプライズを所持しているキャラクターはこの秘密を閲覧することができる。 |
秘密 ショック:PC3 PC3がいつも身に着けていたペンダントだ。 ほのかに温かさを感じる。 このペンダントを所持しているキャラクターは、 怪異のエネミーに対するダメージが1点上乗せされる。 |
※
ここでペンダントを手に入れることができなかった場合でも、
クライマックスフェイズでPC1の偽物が持っているため、
PC3が勝者となればペンダントを獲得することは可能である。
このペンダントは怪異にとって脅威となるものなので、
殺害対象のPC3が持っていると邪魔だったため、隙を見て奪いました。
【図書室】
|
概要 埃だらけの図書室! いくつか本が残っているけど、そのどれもがボロボロになっている。 |
秘密 問題点は夢で相手とその周囲にそのことを知らせてしまうことだ。 この秘密を知ったキャラクターは≪魔術≫で恐怖判定を行う。 |